執筆者情報
成澤綾子
Twitter
東京生まれ東京育ち。日本酒と日本語を愛するフリーランスです。 執筆、編集、ディレクションとさまざまな形で文章に携わっています。
記事一覧
2022.02.10
「日本酒に本気で向き合いたい」元NMB48・高野祐衣が酒屋を開く理由とは
成澤綾子 | 日本酒を仕事にした人
2022.01.06
2000年生まれが日本酒DtoCで起業「伝統産業の価値を若い世代・世界に伝えたい」 - Omomuki代表・松家優さん
Pickup記事
2021.10.27
日本酒ラベル そのデザイン変遷の歴史(前編) - 「美しさ」を目指した明治~昭和
石田 信夫 | 日本酒を学ぶ
2021.10.22
日本酒8種を50℃で1ヶ月放置してみた - 新しい熟成酒への可能性を秘めた加温熟成の実験
山本 聖治 | SAKE業界の新潮流
2021.06.18
コロナ禍で「お酒をやめた」人の割合は? - コロナ禍がもたらした飲酒習慣変化をアンケート
酒スト編集部 | SAKE業界の新潮流
2021.04.14
「日本酒の辛口」の過去30年とこれから - 私の「辛口」論(3) 地酒専門店の視点
二戸 浩平 | 私の日本酒「辛口」論
話題の記事
2022.04.27
最強タッグで10回連続の金賞受賞「すべての日本酒を大吟醸並みの手間で」 - 広島県・相原酒造(雨後の月)
山本 浩司(空太郎) | 酒蔵情報
2022.04.19
日本酒の注文に使う言葉を総まとめ!サイズや温度、迷いやすい読み方も解説
酒スト編集部 | 日本酒を学ぶ
2020.12.18
地酒の新星「天美」、女性杜氏が挑む蔵づくりと酒づくり - 山口県・長州酒造
2020.05.28
日本酒の香り成分とその表現方法について深く知っておこう! - 日本酒の香りを学ぶ(吟醸香編)
山岸 勇太(ニトロン) | 日本酒を学ぶ
人気の記事
2019.04.25
日本酒のアルコール度数はどれくらい?他のお酒と比べて高い?
2020.06.10
買った日本酒が「美味しくなかった」ときに試してほしい5つのこと
二戸 浩平 | 日本酒を学ぶ